8月に続き、試合のセコンドで宮城県に行ってきました。
試合結果↓
http://muaythai-nago.blog.jp/archives/84527922.html
10月から開設された、ピーチの那覇・仙台直行便。
今まではANAの直行便で行くか、ピーチで関西空港までいったんいって、そこで乗り継ぎしてという方法でした。
ANAだと直行便だけど、料金的にはそう気軽にとはいかないし、ピーチだと料金は魅力的だけど、関空で乗り継ぐときに、待ち時間が結構長いんで、移動で丸一日を使ってしまう。
なので、この直行便はありがたいですね~。
あとは時間ですね。
那覇からの出発が16時で仙台の空港には18時30分。そこから仙台駅に移動するとなると、飛行機が到着してから約1時間くらいはかかると思います。そうなるともうそこそこの時間になっているので、その日の観光はできないですね。食事して終わりかな。
2泊3日だと、2日目に観光ですね。自分らは2日目は試合なので、朝から移動するので、その日は試合と食事くらいです。
3日目は帰りの便が11時なので、仙台駅に9時くらいには行かないといけません。そうなると3日目は、ほとんど何もできないで、移動のみとなります。
それでも、このピーチ直行便は魅力的ですね。もし、東北への観光を考えている人は、利用してみる価値があると思います。
子供が気にしだしたら⇒お肌にやさしいつるピカジェル♪
試合結果↓
http://muaythai-nago.blog.jp/archives/84527922.html
10月から開設された、ピーチの那覇・仙台直行便。
今まではANAの直行便で行くか、ピーチで関西空港までいったんいって、そこで乗り継ぎしてという方法でした。
ANAだと直行便だけど、料金的にはそう気軽にとはいかないし、ピーチだと料金は魅力的だけど、関空で乗り継ぐときに、待ち時間が結構長いんで、移動で丸一日を使ってしまう。
なので、この直行便はありがたいですね~。
あとは時間ですね。
那覇からの出発が16時で仙台の空港には18時30分。そこから仙台駅に移動するとなると、飛行機が到着してから約1時間くらいはかかると思います。そうなるともうそこそこの時間になっているので、その日の観光はできないですね。食事して終わりかな。
2泊3日だと、2日目に観光ですね。自分らは2日目は試合なので、朝から移動するので、その日は試合と食事くらいです。
3日目は帰りの便が11時なので、仙台駅に9時くらいには行かないといけません。そうなると3日目は、ほとんど何もできないで、移動のみとなります。
それでも、このピーチ直行便は魅力的ですね。もし、東北への観光を考えている人は、利用してみる価値があると思います。
子供が気にしだしたら⇒お肌にやさしいつるピカジェル♪
